• ブロック文

    ブロック文は0個以上の文をグループ化するのに使用されます。

  • break

    現在の繰り返し処理、switch、またはラベル文を終了し、終了した文の後に続く処理文へプログラムの制御を移します。

  • continue

    continue文は現在の繰り返し処理文、またはラベル付けされたループ処理文の実行を終了し、次の繰り返し処理の実行を続けます。

  • debugger

    ブレイクポイントのような、利用可能なデバッグの機能を起動します。もし利用可能なデバッグ機能が無い場合は、何も起こりません。

  • do...while

    条件がfalseと判定されるまで、指定した処理を実行し続ける繰り返し処理を作成します。

  • 空文

    JavaScriptの文法が何か1つの処理文を期待する際に、何の処理も提供しないようにする場合に使用されます。

  • for

    for文は括弧で囲まれ、セミコロンで区切られた、3つの任意の式から構成され、その後に繰り返し文が続きます。

  • for...in

    オブジェクトの列挙可能なプロパティを、順不同で繰り返し処理します。

  • function

    指定されたパラメータ付きの関数を宣言します。

  • if...else

    指定された条件がtrueの場合は処理文を実行し、falseの場合は別の処理文を実行します。

  • ラベル

    ラベル付けされた文は、breakまたはcontinue文で使用することが出来ます。参照することが出来るように処理文に対して、先頭に識別子を付けます。

  • return

    関数の実行を終了し、指定された値が関数呼び出し元に返されます。

  • switch

    式を評価し、式の値とマッチしたcase句の処理文を実行します。

  • throw

    ユーザー定義による例外をスローします。

  • try...catch

    tryのブロック文と、例外がスローされた際にそれに応じる文を指定します。

  • var

    変数の宣言を行い、任意で値を初期化します。

  • while

    条件がtrueと評価される限り、特定の処理文を実行し続ける繰り返し処理を作成します。

  • with 非推奨

    with文は文のスコープチェーンを拡張します。

 Back to top

© 2017 Mozilla Contributors
Licensed under the Creative Commons Attribution-ShareAlike License v2.5 or later.

このページは、ページトップのURL先のMozilla Developer Network(以下、MDN)のコンテンツを翻訳した内容を基に構成されています。 構成について異なる点も含まれますので、下記の項目を確認し、必要に応じて元のコンテンツをご確認ください。 もし、誤訳などの間違いを見つけましたら、 @tomofまで教えていただければ幸いです。

  • 特定のブラウザに特化しすぎている情報やあまりにも古い情報、 または試験的に導入されているようなAPIや機能については、省略していることがあります。
  • 例やデモについて、実際にページ内で動作させる関係で一部ソースコードを変更している場合や、 その例で使用しているコンテンツの単語や文章などを日本人向けに変更しいてる場合があります。
  • MDNの更新頻度が高いため、元のコンテンツと比べ情報が古くなっている可能性があります。
  • "訳注:"などの断わりを入れた上で、日本人向けの情報の追記を行っている事があります。